姑と闘いながら笑いの絶えない楽しい家族と過ごす日々

家族・お料理・お菓子作り・ペットの亀・本の紹介などなど主に家庭での出来事を綴っています。購入して良かったものも紹介していきます。

痔ろう、ほぼ完治✨&三男のお土産&メンバー発表~日頃の行いが物を言う~

ぴよです🐥訪問ありがとうございます。はじめまして

痔ろう、ほぼ完治

5月初めに痔ろうの手術をした三男👨

harue818.hatenablog.com

手術後も、1~2週間置きに通院していました。

三男はゴムを使用した治療法で、そのゴムが6月末、ポロンと自然に外れたそう。

おととい病院に行き、ゴムが外れたことを報告し、診察してもらったら

『ほぼ完治といってもいいね』

手術から2か月、なんとか痔ろうが治りました✨

これで部活も思いっ切りやれます⚾!!



三男の修学旅行のお土産

6月中旬、三男は淡路・神戸・大阪へ修学旅行👨

懸賞で当たった、アディダスのスタンスミスを履いて行ってきました!

harue818.hatenablog.com


雨も多少降ったようですが、USJへ訪れた日は見事快晴🌞


↑三男がくれた写真

やはり、三男👨は日頃の行いがいいのかも~⤴


三男が買ってきたお土産

シリウスの杖
グリフィンドールのタオルとペン
かえるチョコ


自分用のハリーポッターグッズばっかりやん!!

どんだけハリーポッター好きやねん!

痔ろうの入院中も、kindleハリーポッター読んでました(笑)


自分用だけじゃなく、家族用にフランツのチョコや、どら焼などもちゃんとありました。

フランツ


あと、USJでゲットしたスヌーピーのぬいぐるみも。

三男のベッドには、おばけから守ってくれるぬいぐるみが増えました←おばけが怖くてぬいぐるみを置いているらしい(笑)

ベイマックススヌーピーポッチャマ

コロナで延期もありましたが、高校生活の思い出づくりができ、最高に楽しかったと満足して帰ってきたので良かったです🎵





大会メンバー発表

6月末、最後の夏の大会のベンチ入りメンバーの発表がありました。

野球はベンチに入れるのが20人。

痔ろうの手術で1か月ほどまともに練習できてなかったし、左手首にデッドボール当たったし、三男は入れるかどうかギリギリのところでした。

harue818.hatenablog.com

壮行会で、部員・保護者・OBが見守る中、メンバーの発表が行われました。

ドキドキドキドキドキドキドキドキ

自分が出るわけじゃないのに、めちゃめちゃ緊張💦


果たして、三男は、、、




見事、メンバー入りできました✨⤴


もう一度、くどいぐらい言います!

三男はやっぱり日頃の行いが良かったようです✨


最後まで全力で、悔いのない様にやってほしいです⚾




本日もお付き合いいただきましてありがとうございました😊💕✨
合掌🙏✨



 にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ
にほんブログ村
↑ポチっと応援お願いします🐥🎵