ぴよです🐥訪問ありがとうございます。はじめまして
家では仕事の話を一切しない主義の方もいるようですが、わが家では家でもバンバン仕事や職場の話をします
とうちゃん(夫)とも話をしますが、なんとなくモヤっとしたまま終わることが多い(-"-)⤵
けど長男と話をすると、価値観が同じだからなのか、スッキリして終わるんです(*'▽')✨
先日も、長男が同意してくれたおかげで、気持ちが楽になりました↓
harue818.hatenablog.com
昨夜は、長男が上司の話をしてきました
今日は上司が機嫌悪かったわ。部署のみんなが最近たるんどるってさ
4月から人員が増えて負担は少なくなったはずなのに、さほど忙しくないのに残業しとる人がおって、タラタラ仕事やっとるのが気にいらんみたいやわ。
上司は先が見えとるで、この状態で忙しくなったら乗り切れんのじゃないかって思うでやないかな。まー、俺は早く帰りたいで、忙しくても無理やり終わらせてとっとと帰るけどな
あー、上司の気持ちわかるかも。かあちゃんも人員不足のまま仕事やっとった時は、負担が多くて大変やったけどみんなで協力しあってやりきった充実感があって楽しかったもん
今はジジイが入って仕事は楽になったけど、ジジイが輪を乱すから前よりも疲れるし楽しくないもん
上司も部署はチームやって言うでな~。でも俺はとやかく言える立場じゃないし。自分の仕事さえしっかりやればそれでいいと思っとる
せやな。他人がどうだろうが、自分はしっかりやればいいよな!
ジジイの悪い所をつついて愚痴を言うよりも、自分のやるべきことをしっかりやればいい!
長男の話を聞きつつ、自分のことに置き換えて妙に納得してしまった
家で長男と仕事や職場の話ができることに感謝🐥💕
長男もそのうち家を出ていくって言ってるけど、まだまだ家におってほしいし会話もいっぱいしたいわ🏠
みなさんも家族で会話していますか?
本日もお付き合いいただきましてありがとうございました😊💕✨
合掌🙏✨
にほんブログ村
↑ポチっと応援お願いします🐥🎵