ぴよです🐥訪問ありがとうございます。はじめまして
三男が体験した恐ろしい実話
仕事を終え、携帯を見たら家から電話がかかっていた
そして三男からLINEも
バズさん(姑)恐ろしすぎて怖いわ😱
えっ!?またばずこが勝手に救急車呼んだのか?
それともまた顔面血だらけで歩いてるのか?
三男に電話をかけたら、救急車や顔面血だらけ事件ではなかった
話を聞いて、「これから帰るから」と電話を切りすぐ家路へ💨
三男の話はこうだ
テスト中の三男はお昼すぎに帰宅し、昼食は自分で焼きそばを作って食べたのですが、
15時過ぎ、2階から一旦リビングに降りていったときにその事件は起こった
姑ばずこがリビングに入ってきて、
たまごご飯。たまごご飯。たまごご飯食べやぁ。ご飯炊いてあるやろ?
お昼は焼きそば作って食べたから
お父さんとお母さんはどこ行ったのかね?子供一人置いてどこ行ってまったの?
※三男は高3ですそう言いながらリビングから出て行ったそうな。
え?ご飯炊いてあったっけ?と炊飯器をみたら空っぽ。
意味不明なことを言い出したばずこに、怖くなった三男は慌てて2階にある自分の部屋へ逃げ込んだ💨
その数十分後、一階から大声でばずこが叫び出したそうな
お父さんもお母さんもお兄ちゃんも、電話してもでーへんよ!
・・・
三男は怖くて返事もできなかったらしい。
それにしてもなぜ、たまごごはん!?
三男の好物でもないし。
電話も、お兄ちゃんにかけたと言っていたらしいが、長男や次男の所にはかかってなかったらしい。
誰にかけたのか?謎。
三男が体験した世にも奇妙な物語。。。いえ、実話でした。
時計がわからない姑ばずこ
私が帰宅後、夕飯を準備している時にも、ばずこがやってきた。
〇〇くんが帰ってこーへんのやて。どこ行ったの?
とうちゃん(夫)が帰ってこないと訴えてきた
まだ18時前やで帰ってこーへんて。いつももっと遅いやん。時計見てみ
時計見ろっていうけど、時計がわからへんの。わからへんであんたに聞きに来たの
・・・
私も三男同様、恐ろしすぎて声も出なかった。。。
時計がわからへんってどーゆーこと?
時間が理解できなくなっているのか?
夜、とうちゃん(夫)にこのことを話したら
うん、電話かかってきて早く帰って来いって言われる。外の明るさや、テレビとかで落ち着いて確認しろって何回も言っとるんやけどな
とうちゃん(夫)お疲れ様です。
ボケていてもクレームはつける姑ばずこ
先週のことですが、帰宅したらリビングの親機が《外線使用中》になっていた
姑ばずこが部屋で電話しているのだと思っていたのですが、数時間後に見てもまだ《外線使用中》
夜、帰宅したとうちゃん(夫)に
ばずさんずっと電話しとるの?使用中になっとるけど
確認してもらったら、子機が切れてなくて使用中のままになってたらしい。
そんなことがあった後だったので、親機が《外線使用中》になっていたら、姑ばずこは本当に電話しているか廊下に出て確認するように。
昨日の朝、みんなが出かけた後に気付いたら使用中になっていたので、廊下で耳をそばだてて聞いてみた
ばずこは実際に電話をしていたのだが、その内容に呆れた
電話をしていた前日に、シニアカーの修理に来てもらっていたんです。そのことで
直しに来てくれたお兄ちゃん、私が朝ビールを飲んどったもんで、「僕もビール飲むけど、あんまりビール飲んだらあかんよ」って言ってきたでムシっと腹が立って!あんたね、いくらなんでもそんなこと言うもんやないよ
前後の会話はわかりませんが、ムカついたことを文句いってました。
きっと支援サービスの人に言ってたのだと思うんですが、相手も「えっ!?」って感じでしょうね。
気に入らないことがあるとすぐクレームを入れる。
昔から変わってません。
ボケても、そういった本来の性格はそのまま残っているようです
harue818.hatenablog.com
そうやって、私の両親の所にも、散々ばずこからクレームの電話がかかってきたそうですから。
要介護認定の有効期間が11月末まで

さて、これ以上息子たちに恐怖を与えるのは申し訳ない
かといって、施設に入れて毎月15万も使うのはもったいない
harue818.hatenablog.com
この世からいなくなってくれることを願うばかりだけど、こういう宇宙人ほど長生きしそうだし
まずは家の滞在時間を短くするため、姑ばずこのデイサービスの日を増やしてもらおう!
おっとその前に、要介護認定有効期間が11月末までになっているので、10月中に更新申請をしに行かないと!
あとは、とうちゃん(夫)にお任せします(笑)
本日もお付き合いいただきましてありがとうございました😊💕✨
合掌🙏✨
にほんブログ村
↑ポチっと応援お願いします🐥🎵